概要・業務内容
神津島の将来を担う児童・生徒の「確かな学力の定着」に向け、教育課程を確実に実施し、教職員の個に応じた支援や指導の充実に学校と教育委員会が一体となって取り組んでいます。
村立図書館(平成24年12月開館)の蔵書の充実により、読み書き・表現する力の向上を図っています。また、図書館内開設の「しま小屋」(放課後学習)や神津島村放課後学童クラブ(平成28年度開設)は、小学校との連携を図りながら学力の定着に向け取り組んでいます。
社会教育等の面では、児童・生徒の健全育成を促進するため、スポーツ少年団やジュニア育成事業、地域との交流を図るスポーツ大会等の支援を行っています。
学校教育係
小・中学校に関する業務
社会教育係
公共施設等の施設管理に関する業務
事務事項
(1)総務関係
文書収受・発送・編集および保存、教育委員会職員人事・服務・給与および福利、教育委員会会議、教育委員会の権限に属する事務管理および執行状況についての点検・評価及びその結果に関する報告書作成と議会提出並びに公表、規則・規程の制定、改廃公印管理、告示・訓令等、予算作成及び決算書作成、儀式(教育委員会に係る)、講師の報償費、表彰(教育委員会に係る)、教育広報発行、渉外事、務奨学金、教育施設の安全管理(改修等含む)、施設台帳、学校施設の諸調査及び統計、学校施設の損害保険、ショートステイ・ホームステイ事業、他の課の主管に属さない事項、課内庶務
(2)生涯学習関係
生涯学習基本計画策定、社会教育施設間の連絡及び調整、社会教育委員に関する事項、社会教育関係団体に関する事項、青少年及び成人教育に関する事項、視聴覚教育に関する事項、家庭教育に関する事項、芸術文化の振興に関する事項、生涯学習資料の収集及び整理提供に関する事項、その他生涯学習に関する事項
(3)学務関係
学校の設置及び廃止の手続き、学校配当予算児童及び生徒の就学、転出入等学籍に関する事項、学校の組織及び学級編成、通学路に関する事項、児童及び生徒の教育扶助に関する事項、学務に係る諸調査及び統計等に関する事項、学校医及び学校薬剤師に関する事項、児童及び生徒の保健衛生、就学時検診、児童及び生徒等の災害共済及び災害賠償保障保険に関する事項、学校給食、学校職員との連絡及び調整、学校保健会に関する事項、その他学務に関する事項、課内の庶務に関する事項
(4)教職員系
教職員の任免・内申・人事に関する事項、教育課程に関する事項、教職員の服務監督に関する事項、教職員の福利厚生及び保健衛生に関する事項、教職員に係る諸調査等その他教職員に関する事項、指導関係、教育計画に関する事項、教育課程に関する事項、学習指導に関する事項、生活指導に関する事項、教職員の研修に関する事項、学校行事及び校外学習に関する事項、教科書採択に関する事項、指導に係る諸調査及び統計に関する事項、教材教具・副読本及び準教科書の提出・承認、小中一貫(連携)教育、学校ホームページに関する事項、その他教育指導に係る事項
(5)特別支援教育
特別支援教育に関する事項
(6)就学相談
特別支援教育就学指導委員会及び通級指導、学級入級指導委員会に関する事項、その他教育支援に関する事項
(7)教育相談
教育相談に関する事項、学校適応指導、講演会・研修会等の企画及び運営に関する事項、公印保管、文書収受・発送及び保存、予算及び決算、調査・統計及び候補関係機関との連絡・調整、その他教育相談計画
メンバー
職名 | 氏名 | 任期 | 教育長 | 清水 一正 | 自 2022.10.1 至 2025.9.30 |
教育長職務代理 | 土谷 清春 | 自 2021.10.12 至 2025.10.11 |
委員 | 松浦 司 | 自 2021.10.12 至 2025.10.11 |
---|---|---|
委員 | 松江 久人 | 自 2022.10.1 至 2026.9.30 |
委員 | 梅田 順 | 自 2023.10.1 至 2027.9.30 |
教育長の部屋
教育長 | 清水 一正(しみず かずまさ) | 教育 スローガン | 生き抜く力の基礎を(子供たちに) 働き甲斐を(教職員に) 信頼と安心を(保護者・地域に) |
教育長 アピール | 座右の銘「臨機応変」 神津島で生まれ育ちました。島の宝の児童生徒達、可愛い後輩です。 地域人材、自然環境、産業、歴史、伝統文化等を大切にし、それらを学習材とすることで郷土愛の醸成を図り、そして一人ひとりが自己肯定感を持ち、個性を大切にする教育を目指します。 |
プロフィール | 昭和42年1月 神津島生まれ 科学技術学園高等学校卒 いすゞ自動車(株)~漁業従事 平成5年4月 神津島村役場入庁29.5年勤務 |
求める 教師像 | 島の文化を大切にし、離島ならではの環境を教育に活かせる教師 |